幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書) 前野 隆司 (著)
------------------------
ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方
マイク・ヴァイキング、 ニコライ・バーグマン(著)
ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 (単行本)
---------------------------
この本は、より幸せになるためのプログラムの基本や、幸福度を高めるための12の 具体的な行動習慣 を紹介しています。
すぐに実践できるので、あなたの人生は確実に幸福に近づきますよ。
セルフ・コンパッション―あるがままの自分を受け入れる
自分に対して思いやりの気持ちを持って接すること(セルフコンパッション)ができれば、
ありのままの自分を受け入れることと、自己嫌悪や自己批判の苦悩から抜け出すことができ、
暖かく、安心した毎日を送ることができます。
各章にエクササイズがのっているので、そちらで練習することもできますよ。
自分を責めすぎて人生が辛い、すぐに落ち込んでしますという方は、
ぜひ読んでみて下さい。
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
悪口や嫌ことが起こった時、ついイライラしてしまう、落ち込んでしまう。
本当は気にすることなく、毎日を過ごしたいのに、どうしていいのかがわからない。
そんな人にこの本はおすすめです!
具体的にどうすれば良いかが書かれているので、
読んだその日からすぐに実践できます。
ぜひ読んでみてください。
消費を少なくして、自由な時間を手にする。新しい生き方をこの本から学べます。
社会に出て働き方に疑問がある人、心身ともに疲れてしまった人。 この本を読んでみて下さい。
著者の知恵や賢い生き方を学ぶことができますよ。
身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法
トラウマで苦しんでいる方、ぜひ読んでみてください。
第五部の「回復へのさまざまな道」では、トラウマから回復する方法がいくつも書かれています。
「苦しみから脱却する方法」を学ぶことができる一冊です。